革のパイピングもだんだん慣れてきました
ちょっとずつ、縫いやすいように、きれいに仕上がるように 改良を加えています カーキとえんじ、2色できました ![]() ![]() おさらいですが、使い方を・・・ 普通にポシェットとして(上)、バッグのベルト通しに肩ひもを通してひもを短くすると、 メッセンジャーバッグ風(左下)、さらに短くしてウエストバッグとして(右下)。 さらに肩ひもを取り外して、お持ちのベルトに通すと、美容師さん風、そのままバッグインバッグとしても。 ![]() ![]() ![]() えんじの裏地は、星柄。 ![]() 皆様のお気に入りになりますように ■
[PR]
by chito-0089
| 2012-01-19 08:53
| chito 2011作品
|
ライフログ
カテゴリ
全体 イベント参加 chito 2015作品 chito 2014作品 chito 2013作品 chito 2012作品 chito 2011作品 chito 2010作品 chito 2009作品 ホームクチュリエvol.9 ホームクチュリエvol.8 制作にっき こども おでかけ 染め 古いもの その他もろもろ・・・ はじめまして 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
jun_home neige+ 手作りのあ... GENUINE cafe24&Beach May Me 木木屋のはんこ まる3つ きままにハンドメイド *... 「 75 」 nomamaの間 ふくすけのコネコネ 編み... シゲノワ◎ ka-pi -antuk- 製作日誌 COCORO.ne suisuiつくる ゆくらし こねたりまるめたり そらいろ日和 nohohonな日々 外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||