以前から気になっていた雑貨屋さんで、私のバッグを置いていただけることになりました。
「このお店の雰囲気好き!置いてもらえたらすごくうれしいな」と思っていたので、 OKを頂いたときは、すごくうれしかったです。 タグや、商品の説明書きなどを、パソコンでつくりました。 ![]() 商品につけるタグですが、今まではその場しのぎで、布用インクとはんこでぺたぺた・・・。 それはそれであじがあるのですが、文字の大きさがいまいち・・・。 インクジェット用のアイロン転写シートという存在を知り、それで挑戦してみることに。 パソコンで文字を作成→シートに印刷(反転印刷、という機能があるのですね)→切り取って、アイロンで綾テープに転写!! 出来るには出来たのですが、切り取るときに文字ぎりぎりで切らないと、白い部分もくっついてしまうので 周りがシールのように残ってしまうのです(意味わかります?)。 ちょっとイメージが違ったのですが、もったいないのでしばらくこれでいってしまおう! 皆さんどうしてるのかな? もちろん市販のタグをつける(かざりで)やりかたや専門のお店に注文する方法もあると思うのですが。 今後試行錯誤してやってみようと思います。 できればシンプルな仕上がりが好きなので、飾りでいろいろつけるのは好きではないのですが、 作ったモノは自分の子どものようなものなので、「しるし」としてつけておきたいと・・・。 はんこでめだたないところにペタン、でもぜんぜん好き。 来週あたりお店に持って行きたいと思います。お店や、作品は、その後お知らせしますね。 ■
[PR]
by chito-0089
| 2009-05-29 12:15
| chito 2011作品
|
ライフログ
カテゴリ
全体 イベント参加 chito 2015作品 chito 2014作品 chito 2013作品 chito 2012作品 chito 2011作品 chito 2010作品 chito 2009作品 ホームクチュリエvol.9 ホームクチュリエvol.8 制作にっき こども おでかけ 染め 古いもの その他もろもろ・・・ はじめまして 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
jun_home neige+ 手作りのあ... GENUINE cafe24&Beach May Me 木木屋のはんこ まる3つ きままにハンドメイド *... 「 75 」 nomamaの間 ふくすけのコネコネ 編み... シゲノワ◎ ka-pi -antuk- 製作日誌 COCORO.ne suisuiつくる ゆくらし こねたりまるめたり そらいろ日和 nohohonな日々 外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||